旧掲示板のログ |
読み取り専用です。書き込み、削除はできません。
検索機能を使うと便利です。
掲示板下部から、「ページ」又は「記事番号」指定で移動する事もできます。
昨日(13日(金)、偶然、何気なく回していたチャンネルで
NHK BS1、「きょうの世界」。 22:45〜23:00頃の、3〜4分ほどのニュースで、 「”おしりたたき”賛否両論」(元は、フランス・F2) があり、驚きました。 内容・・・ ヨーロッパ各国で、教育における”おしりたたき”が違法化されていく中、 まだ違法化されていないフランスでの賛否両論。 躾か、単なる虐待か、というお決まりのもの。 丁野奈都子キャスターと、ナレーションやインタビューの吹き替えが、 ”おしりたたき”という言葉をニュースの中で何度も発していて、 心臓を鷲掴みされたように興奮してしまいました。 一方、 フランス(欧米)でfessee(=spanking)といえば、 鞭・ベルト・パドルを使うことも想定されるであろうこと、 なおかつ、否定派にとっては虐待だと主張していることなので、 幼児語のごとくかわいいニュアンスのある (ひらがなで)”おしりたたき”で意味合いが伝わるのか? ”体罰”と訳すべきだったのでは? 番組スタッフが意図的に(実は、好きでこのニュースを取り上げて) このような訳にしたのか? などと冷静に疑問も感じました(邪推もしてみました)。 |
ERROR:該当するツリーデータを読み込めませんでした。