旧掲示板のログ


読み取り専用です。書き込み、削除はできません。

検索機能を使うと便利です。
掲示板下部から、「ページ」又は「記事番号」指定で移動する事もできます。

書き込みは、新しい掲示板にお願いします。(ここをクリック)



1434 / 6386     ←次へ | 前へ→


【5618】 Re:エリカのこそあど
 銀次  - 2007/10/2401:51 -
これ以上もめても気分悪いだけなので言いたくはないんですが、もう少し誤解と間違いがあるようなので訂正させてもらいます。

>「答えを教えてあげた」という少し上から目線でものを仰っていますが
「答えを教えてあげた」などと誰がどこで書いてましたか?私はあくまで対等に言葉を使ってます。偽造しないで頂きたい。

>ネットでは誰が見るか分からない
>ある人にナイフを渡して、その人がそれで人を殺したら? あなたは責任は無いといえますか?
「誰が見るかわからない」つまり不特定多数の事を言ってるのに、そのあとすぐに「ある人にナイフト渡して」と個人特定に切り替わって例えてますね。
>自分の調子が良い様にだけ考えないで頂きたい。
「調子」は「都合」の間違いだと思いますが、都合のいいように考えているのは貴方の方です。
「誰が見るかわからない」と不特定多数に対する危惧であるならば、貴方の例えで行くと、私は「ナイフを渡した」ではなく「ナイフを落とした」となりませんかね?
そうなると責任があると言えますか?

まぁただ、CLAPさんの言ってる事も正しいとは思うんですよ。でも、私の言ってる事も間違いではないハズなんですよ。

成人してて常識のある方以外お断りな掲示板で、例えナイフを拾っても人を殺すなんてあってはいけないのです。

と、思ってるんですがどうでしょう?
あと怒ってるわけではありません。悪しからず。こちらももう少し言葉を選ぶべきでした。申し訳ない。


引用なし

パスワード


ERROR:該当するツリーデータを読み込めませんでした。


1434 / 6386     ←次へ | 前へ→
 
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v0.99b8